8寸深鉢 小丸紋
¥8,000
内側の渕に施された小丸紋様の8寸深鉢。深さがあるので菓子鉢として、またはサラダや煮込み料理を盛り付けるのにも便利です。
《麻の葉》六角形の幾何学文様で平安時代から仏像の装飾などに使われてきた柄で、真っ直ぐに早く成長して行くため、魔除けの意味もあり健やかな子供の成長への願いが込められています。
《蛸唐草模様》つる草の茎や葉が絡み合ったように描く文様で、蔓(つる)は 生命力が強く 途切れることなく伸びていくことから、「繁栄・長寿」の意味があり、縁起のいい文様です。
《市松》正方形の連続模様で、霰(あられ)石畳ともいいます。
《青海波》広い海がもたらす恩恵を感じさせる柄で、無限に広がる波の文様に未来永劫へと続く幸せへの願いと、人々の平安な暮らしへの願いが込められた縁起の良い柄です。
この小丸紋の8寸深鉢は、どんな料理にも合わせやすいシンプルなデザインです。
※プレゼント用のラッピングには対応しておりません。また、レンジ、食洗機にはご使用いただけます。
【材質】
磁器
【サイズ】
口径 24.0cm × 高さ 7.3cm
【仕様】
電子レンジ 〇
食洗機 〇
オーブン ×
- ご覧いただく環境によって実際の商品と色が異なることがございますので予めご了承下さい。
- 2点以上お買い上げの場合は個々の箱詰めではなくひとつの段ボール箱に詰め合わせて発送致します。
- ギフトとラッピングの対応はしておりません。